非力な女性もエギングが楽しめる
アオリイカ釣りのコツ
初心者の女性のためのシャクリ方

力がないから女の人はエギングに向かないと諦めている方、多いと思います。
女性に限らず初心者がシャクリが難しいと思うのは餌木が底に沈むまで待てない
また必要以上にしゃくったり、オーバーなシャクリをして
アオリイカが餌木を抱くタイミングを作ってあげないからなのです。
餌木を底まで沈めたあと軽くしゃくるだけ餌木はしっかりと反応してくれます。
馴れたエギンガーは大きくロッドをシャクリますが、頻繁に繰り返すのではなく
たまにイレギュラーなアクションを起こすためにしていると考えてください。
基本的にシャクリ⇒フォール⇒ステイの繰り返しを行っています。
また、この繰り返しでフォール中にアオリイカが餌木を抱こうとするようです。
釣れるときの殆どが餌木がフォールして底に着く瞬間のようです。
基本的に動き回る餌木を抱くことはないと考えてください。
このことを頭の片隅においておくと大きな必要以上のシャクリはしなくてすみます。
軽くしゃくってフォール、ステイを繰り返すのであれば誰でもできますね。
ライトなシャクリに向いているロッドがあります。
全体的に硬めで持ったときに軽いと感じるロッドがそれです。
柔らかく大きくしなるロッドは力強くしゃくらないと餌木があまり跳ね上がらないので
シャキッとしゃくるので腕が疲れたり、腰に負担がかかったりします。
シーズンを通してしゃくっていると肘や腰が痛くなり
医師に診てもらうことにもなりかねません。
シャクリから餌木がアクションを起こすまでのタイムロスが少ないロッドを使うと
楽にしゃくって底をゆっくり攻めアオリイカの好奇心を旺盛にしてください。
力まずにアオリイカを釣る
エギングを楽しむときに心がけてみてはいかがでしょうか。
これがおすすめ!
バランスのいいロッドで防波堤でアオリイカを狙う
餌木の底着を確認
足元で餌木を軽くしゃくる
![]()
エギ初心者の女性が手軽にしゃくるには防波堤がおすすめです。
アオリイカは藻の陰に潜むことが多いので
海中に藻が生えてるある防波堤ならベターです。
最近は女性エギンガーのために水洗トイレを設置して
きれいにしているところも多いようです。
足場がよくて藻場があってトイレも設置しているポイントなら
女性のエギンガーが安心してエギングを楽しめますね。
エギングは底を攻めるゲームなのは誰もが知っています。
まず、防波堤で足元に餌木を落としてみてください。
そのまま底に着くまでの時間を計って底に着いたら軽くしゃくってみましょう。
少ししゃくっても餌木はアクションを起こすことが確認できます。
海水が濁っていたら肉眼では見えませんね。
水が濁っているとアオリイカが餌木を見つけることが難しいので
釣果は落ちると考えてもいいでしょう。
雨が降った後、水温が低くなったり塩分が薄くなったりと悪条件が重なりますが
何よりもアオリイカが餌木を確認しづらいことがネックとなります。
アオリイカは遠くから餌木を見つけて追いかけて抱きますから
できるだけ防波堤の足元は底が見えるぐらいの澄んだ水のところを選びましょう。
足元で餌木の動きを確認してよく覚えておいてください。
どのくらいのシャクリで餌木が跳ね上がるのか
ロッドの振り幅と餌木の動きをよく覚えておいて実際に沖へ投げたときに
同じシャクリ方をすればアオリイカは追いかけてくれるでしょう。
あとは餌木が底に沈むのをじっと待って軽くしゃくる⇒フォール
しばらくステイさせてまたシャクル⇒フォール
これの繰り返しなら力のないひとでもできると思います。
バランスのいいロッドなら持つ手も疲れません。
エギングにはバランスのいいエギングロッドを用意してください。
アオリイカの釣果があがる気がしませんか。
こちら!
人気のエギロッドはアオリがよく釣れる?
売れ筋のエギングロッド人気の理由

売れているエギロッドは本当によく釣れるのでしょうか。
エギングブームで休日の防波堤は大勢の人で賑わっていますね。
ひょっとしてアオリイカの数よりも餌木の数のほうが多いのではと思うほど
ベテランエギンガーを見るといかにも釣れそうな気がしますね。
どんなエギロッドを使っているのか気になる方もいらっしゃるでしょう。
よく売れている人気のエギロッド、あちこちでみかけます。
本当によく釣れるのかどうかは使っているひとに訊くしかありませんね。
人気のあるロッドは釣れると思いがちですがそれは・・・
よく釣るひとが自分に合ったエギロッドを使っている
またはそのロッドに合った釣り方ができるからなのです。
人気のエギロッドは釣れるという口コミの秘密はここにあるのですね。

各メーカーともエギング用のロッドの開発には力をいれています。
価格も抑えめにしてPEラインを使えるものが多いようです。
それほどエギング人口が多いということなのでしょう。
よく釣れる評判がいい=よく売れる=人気があるとなります。
誰が持っても使いやすくてアオリが釣れるロッド・・・これが理想ですね。
バランスがよくて軽いとかんじるロッド・・・女性におすすめですね。
これ おすすめ!
人気ランキング上位独占のロングランのエギングロッド
Zaltz ZAT-832E

ロングランのヒット Zaltz ZAT-832E とてもバランスのいいロッドです。
バランスがいいロッドは持ったときに重く感じないのです。
エギング、餌木をしゃくったときロッドが重いとかんじると
上手にしゃくれません。当然アオリイカは釣りにくくなります。
Zaltz ZAT-832E は感度もいいのでアオリイカのアタリもよく解ります。
PEラインからロッドにちょっとしたアタリも伝えてくれる万人向けのロッドだから
ロングランで人気しているのでしょう。
どこの釣り具店でもよく見かけます。また、よく売れているようです。
小さくしゃくっても餌木にアクションがダイレクトに伝わるので
餌木がアオリイカにとてもよくアピールしてくれます。

アングラーを選ばないアオリイカを釣るための
エギングロッドといえるでしょう。
女性が楽しくアオリイカを釣るのに
おすすめしたい一本ですね。
このロッド、なぜかしら釣れる
個人的に縁起のいいロッドとなっています。
激安情報!
Zaltz ZAT-832E
これからエギングを始める女性にぴったりなエギングロッドです。
ちからのないひとでも楽にしゃくることができるだけではなく
とても感度がいいのでアオリイカのアタリがよく解ります。
Zaltz ZAT-832E は人気もあるので
取扱い店も多いロッドです。
メジャークラフトのロッドはディスカウントが厳しいという店が多い中
ナチュラムでは大幅なディスカウントをして販売しています。
Zaltz ZAT-832E激安ショップ といえます。
この価格で2万円以上のロッドについているリールシートが装備されているだけでなく
SICガイドの設定もバランスのいいところも嬉しいですね。
売れ筋 人気ランキングも常に上位を占めているZaltz ZAT-832E
一度使うと手放せないエギングロッドといえますね。